シュッとひと吹きし、ガス漏れ検知泡が噴き出したらガス漏れです。
使い方は、いたって簡単。ガス漏れのありそうな所(パイプ・接手・バルブ・圧縮空気系の部品、家庭のエアコン等)にかる~くシュッとスプレーするだけ。泡がブクブクと出れば、そこがガス漏れです。
検知液の噴出方法としてノズルの押し方で
の二通り選択、使い分けができます。
わずかなガスの圧力があれば、残さず直ちに反応を示します。
充墳ガスは炭酸ガス100%ですから引火の心配はありません。
安心してガス漏れ検知にご活用ください。
ー注意ー
プラスチックなどの金属以外の材料の中には、適していない種類の材料があります。
予めテストしてご使用ください。